消しゴムはんこファンの皆様、ごきげんいかがでしょうか。
6月2日に開催された「東京アートクラフトフェスタvol.1」会場で同時開催された「第5回国際イレイサースタンプ品評会」において、最高金賞および金賞を受賞された作家の皆様に恒例のインタビューを行いましたので、皆様にご紹介したいと思います。
今回は頂点となる最高金賞に輝きました「chimney hankoさん」のインタビューです。
第5回品評会 最高金賞受賞 chimney hankoさん
― この度の最高金賞受賞、本当におめでとうございます。そして、これまでの最高金賞受賞者が誰も成し得なかった特別賞とのダブル受賞となりましたね。はじめに、受賞が決定した際のお気持ちをお聞かせいただけますか?
chimney hankoさん:
この度は最高金賞及び、山田泰幸賞を受賞させて頂き本当にありがとうございます。まず、2回連続で山田泰幸賞を受賞させて頂いた事にとても感動しました。そして、最高金賞を受賞した瞬間には涙が出ました。様々な想いもありますが、素直に信じられないくらい嬉しかったです。
― 本当におめでとうございます。ところで、chimney hankoさんは第5回品評会の会場となった「東京アートクラフトフェスタvol.1」に出展されていて、実際に会場で展示作品を拝見されたと思います。その点を踏まえてお訊きしますが、最高金賞を受賞する自信はありましたか?
chimney hankoさん:
実際に沢山の作品を拝見させて頂いて、感動する作品がいくつもあったので、最高金賞は厳しいのではないかと思いました。
― そうでしたか。とはいえ、結果として頂点を極めたというのは本当に素晴らしいと思います。続きまして、chimney hankoさんは第3回品評会に初エントリーして金賞を受賞され、第4回品評会の金賞受賞を経て今回ついに頂点となる最高金賞に輝いたわけですが、初エントリーからここまでの道のりを振り返ってみてどのように感じますか?
chimney hankoさん:
初めは緊張して品評会にエントリーする事ですら手が震えてしまったのを覚えています。その次もその次の品評会も、図案を考えるところから完成させるところまで悩みに悩んで、物凄く大変な作業でした。
― やはりそうだったんですね。
chimney hankoさん:
大変だと分かっているので、正直品評会にエントリーしたい気持ち以上にエントリーしたくない気持ちが強いです(笑)。でも、品評会に挑戦しなければ得られないものが沢山あるので、少しでも挑戦する気持ちがあるうちは挑戦し続けたいと思っています。
― ありがとうございます。「挑戦しなければ得られないものが沢山ある」というのは、まさにおっしゃるとおりだと自分も思います。話は変わりますが、今回のエントリー作品を拝見していて感じた点のひとつとしてハンバーガーが非常にリアルに表現されていますよね。自分はジ~っと見ていて何度もハンバーガーが食べたくなる衝動に駆られました(笑)。そこでお訊きしますが、これまでのchimney hankoさんのエントリー作品には見られなかったリアル感を採り入れた作品にした理由というのは何でしょうか?また、リアリティ=本物感を表現するにあたり注意した点などはありますか?
chimney hankoさん:
実は、第3回品評会でも第4回品評会でもリアル感を採り入れたい気持ちはありました。第3回品評会では建物を、第4回品評会では楽器をリアルに描いたつもりでいましたが、結局イラスト風になってしまいました。なので今回は、絶対にイラスト風+リアル感のあるものをしっかりと描こうと、実際にハンバーガーを見ながら何度も描き直して納得のいくものに仕上げていきました。
― なるほど・・・過去のエントリー作品ではリアルに描いたつもりがイラスト風になってしまっていたんですね。その点を是正しリアル感を追求するためにハンバーガーを見ながら何度も描き直して・・・というのは気合いの入れ方がすごいですよね。感服しました。
印影。リアルな描写のハンバーガーをじっと見ているとハンバーガーが食べたくなってきます。
― ところでchimney hankoさんのインスタグラムで拝見したのですが、今回のエントリー作品は実は作り直していらっしゃいますよね。初めに制作された作品の完成度も非常に高いと感じたのですが、それなのになぜ作り直そうと決心されたのですか?
chimney hankoさん:
初めに制作した方の茶色い消しゴムはんこの作品は、手直しが全く必要ない程綺麗に彫れていました。印影もバッチリで納得のいくものだったのですが、元々私は白の消しゴムはんこに黒いインクといったハッキリした色合いが好きなので、どうしても白の消しゴムはんこで作り直したくなってしまいました。
― なるほど、そのような理由だったんですね。では、初めに制作した作品でエントリーされていたと仮定して、最高金賞を「受賞できていた」もしくは「受賞できなかった」のうち、現在の心境ではどちらの考え方に近いですか?
chimney hankoさん:
実際に初めに制作した作品と作り直した作品を比べて見た時、同じ作品だと思えないくらい白の消しゴムはんこの方がハッキリとして綺麗に感じたので、作り直していなかったら最高金賞を受賞するのは難しかったかもしれないと思います。第4回品評会の作品も最初は黒の消しゴムはんこで作ったのですが、結局白の消しゴムはんこで作り直しているので、もう次からは何があろうと白の消しゴムはんこを最初から使おうと決めています。
― なかなかシビアな判断をされましたが、これはchimney hankoさんの「ものづくりに対して妥協せず、最高のものをとことん追求する姿勢」の表れといえるのではないかと思います。なかなかできることではないですし、本当に素晴らしいですよね。では続きまして、今後の活動予定について教えていただけますか?
chimney hankoさん:
イベントは「東京アートクラフトフェスタvol.2」に出展します。そして、第6回国際イレイサースタンプ品評会へのエントリーもしています。
今後もInstagramやBASEでの作品の販売をしつつ、フルオーダーはんこ制作にも力を入れていきたいと思っています。
― ありがとうございます。ところで、頂点となる最高金賞を受賞されたことにより、大きな目標をひとつ達成できたのではないかと思います。そこでお訊きしますが、クリエイターとして次の目標として考えていることや、ご自身の目標に据えていることについて教えていただけますか?
chimney hankoさん:
今回、最高金賞を受賞することが出来ましたが・・・・・・品評会でもう一度最高金賞を受賞できるような作品を作り出したいです。そして、これからもより多くの方にchimney hankoを知って頂けるように消しゴムはんこ作りを頑張っていきたいです。
― ありがとうございます。ディフェンディングチャンピオンとして挑戦することになる第6回品評会のエントリー作品がどんな作品になるのか、今からとても楽しみです。では最後に、chimney hankoさんにとっての「消しゴムはんこ」とは、どのようなものですか?
chimney hankoさん:
元々物作りは大好きだったのですが、消しゴムはんこほど夢中になれるものに出会ったのは初めてです。何気なく始めてみたものが、こんなにも私の楽しみになり、驚いています。きっと、手が動く限り一生彫り続けていくと思います(笑)
― ありがとうございます。身近な素材や道具で手軽に始められる消しゴムはんこの世界も、国際イレイサースタンプ品評会というコンテストの開催によりぐんと奥深さが広がったように感じています。品評会の作品だけではなく、これからも多くのファンを笑顔と感動の渦に巻き込むような素晴らしい作品を作り続けてください。今後のご活躍に期待しております。そして最高金賞受賞、本当におめでとうございました。
chimney hankoさん:
ありがとうございました。
~作品データ~
消しゴム:ヒノデワシ はんけしくんソフトタイプ
使用ツール:オルファ アートナイフプロ
印面着色インク:ツキネコ バーサクラフト リアルブラック
~chimney hankoさんのSNSアカウントはこちら~
◆Instagram:https://www.instagram.com/chimney_hanko/
次回「第6回国際イレイサースタンプ品評会」は2019年12月8日「東京アートクラフトフェスタvol.2」内で開催!
いま消しゴムはんこ界で最も熱い注目を集めるコンテストにあなたも作品を出品してみませんか?
出品方法は東京アートクラフトフェスタ公式サイトをご覧ください。
https://www.artcraftfesta.com/contest
(国際イレイサースタンプ品評会開催委員長 中鉢久夫 / 2019年10月15日配信)