Shigeさん【金賞受賞者インタビュー】

 消しゴムはんこの「彫りの技術力」と「デザイン力」を競う業界初の本格的なコンテスト【国際イレイサースタンプ品評会】。2017年12月10日に開催された『第2回国際イレイサースタンプ品評会』は第1回を大きく上回る33作品のエントリーがあり、HAROKELLOGG ひろせはなこさんの作品が最高金賞に、接戦を制した9作品が金賞に選出されました。

 そこで、今回も最高金賞ならびに金賞を受賞された作家さんへのインタビューを行い、受賞時の気持ちや作品に込めた想いやテーマ、そして作品制作に使用しているツールや制作方法などをお伺いしました。

 シリーズでお届けする、はんこ村かわら版番外編【金賞受賞者インタビュー】。今回は、Shigeさんの登場です。


Shigeさん
~アイデアが湧いてきたら一気に完成まで~

金賞を受賞された感想をお聞かせください。

Shigeさん:
ただただ嬉しいの一言です!

受賞された作品のテーマとしたもの、またはコンセプトとしたものを教えてください。

Shigeさん:
ズバリ、「おこめつぶ」です!

アイデア・図案の作成から作品の完成までどのくらい日数を要しましたか?

Shigeさん:
アイデアが浮かぶまでは何日か分からないくらい考えていました(笑)
図案起こしから完成までは正味5時間弱くらいだと思います。

~自分らしさを具現化するインパクト充分な作品~

作品の制作で苦心した点を教えてください。

Shigeさん:
普段おこめつぶ大のはんこを彫っているので、自分らしさをどう表現するかが難しかったです。

作品の制作で特にこだわった部分、ここに注目してもらいたい!という部分を教えてください。

Shigeさん:
とにかくインパクト狙い!
遠目でも近目でも気になる。そんな作品に仕上げました。

今回の作品の制作にはどのような道具を使いましたか?
また、普段の制作に使用している道具と、その道具を使用する理由やこだわりがございましたら教えてください。

Shigeさん:
OLFAアートナイフ プロ
消しゴムはんこを始めた時から基本、これ一本で彫っているので手に馴染んでしまっています(笑)

あなたの彫り方のタイプを教えてください。(例:置き彫り・手持ち彫り等々)
作品の大きさによって彫り方を使い分けている場合はそれらも教えてください。

Shigeさん:
手持ち彫り
持てるサイズであれば大きくても手持ちです。


 お忙しい中インタビューにご協力いただきましたShigeさん、本当にありがとうございました。

Shigeさん公式ブログはこちら
https://ameblo.jp/hankeshi-s0602/


「あなたも最高金賞を目指してみませんか?」
彫りの美しさとデザインを競う本格的なコンテスト
【第3回国際イレイサースタンプ品評会】
ただいま出品エントリー受付中!

http://www.eraserstamp.net/fair/


(国際イレイサースタンプ品評会開催委員会 / 2018年2月12日配信)

コメントを残す