彫り方タイプはどれ?置きor持ち・引きor押し
消しゴムはんこ作家・大内ゆかさんの連載「大内ゆかの『極めろ!はんこ道』」をお届けします。
こんにちは。
お久しぶりになってしまいましたね。
不定期更新なのでお休みしてました。
先日「浅草橋けしごむはんこヴィレッジ」が開催されましたが、ご来場いただいた方はどうでしたか?
楽しんでいただいていれば幸いです!
さて、今回は消しゴムはんこの基本の彫り方をご紹介します。
消しゴムはんこの本にも彫り方は載っているのですが、私が知っている限りでは本1冊につき1つの彫り方しか載っていないので、他の方法もあるよーということをお伝えできればと思います。
人によってどの彫り方が良いかは違うので、いろいろ試して自分のベストを探してみてくださいね。
彫り方の種類
基本的な彫り方は大きくわけて4パターンあります。
・置き引き彫り
・持ち引き彫り
・置き押し彫り
・持ち押し彫り
この4パターンです。
引き彫りは、刃を自分の方向に向けて奥側から手前に動かす彫り方です。
押し彫りは、刃の背中を自分の方向に向けて手前から奥側に動かす彫り方です。
本には「置き引き彫り」で紹介されていることが多いと思います。
私の彫り方は「持ち押し彫り」なので、本とは真逆の彫り方をしています。
消しゴムはんこをはじめたころに本を買って、それを教科書に練習していたら「置き引き彫り」になってたと思いますが、独学ではじめたので「持ち押し彫り」になりました。
わかりやすいように写真を用意しましたので、参考にしてくださいね。
copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.
copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.
copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.
copyrights © Yuka Ouchi All Rights Reserved.
置き彫りと持ち彫りの違い
置き彫りと持ち彫りの大きな違いは、ずばり「安定感」です。
手に持って彫る持ち彫りとは違い、机やカッターマットなどに置いて彫る置き彫りは安定感が抜群です。
持ち彫りは手を固定させなければ消しゴムが動いてしまうので、彫るのがなかなか難しいかもしれません。
では、持ち彫りのメリットはないのかと言えば、そうでもないのです。
持ち彫りだと刃を持っている手も消しゴムを持っている手も動かせるので、彫りながら角度を変えるのもお手の物。
線と線が近いところは浅く鋭角に刺せますし、余白が広いところに接している線を彫るときは深く鈍角に刺せます。
その点、置き彫りは安定感はあるものの、刃の角度も消しゴム自体の角度も決まってしまい、彫りながら刃を刺す角度を変えるのが難しくなります。
どっちが良い・悪いの話ではないので、どちらも試してみてくださいね。
引き彫りと押し彫りの違い
引き彫りと押し彫りの違いは、ほとんどないと思います。
私が押し彫り派なので、やはり圧倒的に押し彫りの方が彫りやすいんですね。
しかし、ずっと引き彫りで彫ってらっしゃる方は、押し彫りのほうが彫りづらいとおっしゃいます。
この記事を書くにあたり全部の彫り方を試したので、ここはちょっと彫りづらいなっていうところは見えましたが、練習次第ではそこもカバーできると思います。
ですので、いろいろ試して一番彫りやすいと思う方法で彫っていただければと思います。
彫りづらいなと思ったところは、引き彫りのときのUターンの部分です。
細い線をUターンして彫らなければならないときは線が刃で隠れてしまって、どこを彫っていいのかわからなくなってしまいました。
もちろん押し彫りでも同じことは起こるのですが、こちらの方が若干線が見えやすい気がしました。
まとめ
彫刻刀やデザインナイフなどと同じように彫り方も多種多様ですが、ご自身が彫りやすい彫り方を見つけることが上達への近道だと思います。
そして、私が思う最強の彫り方は、すべての彫り方ができることだと思います。
持ち彫りだと大きさの限界があるし、置き彫りだと角度調整ができないので難しいこともあります。
引き彫りや押し彫りだけじゃ綺麗に彫れないところも出てきます。
なので、すべてのことに対応できるよう、できれば全部の彫り方で同じぐらいのクオリティーで彫れるようになりたいと思ってます!
みなさんも一緒に頑張りましょうね。
キレイな彫り方を学んでいただける自宅教室も開催していますので、Capule* Worksのホームページよりお問い合わせくださいね。
また、フルオーダーはんこも随時受付中ですので、ホームページの「オーダーメイドについて」をお読みいただき、ご連絡くださいませ。
http://capuleworks.com
各SNSもフォローしていただけると嬉しいです!
近々Instagramにて、フォロワーさま限定でプレゼント企画をする予定です。
◆Instagram
https://www.instagram.com/capuleworks/
◆Facebook
https://www.facebook.com/sscapule/
Capule* Works
大内 ゆか